ブログ

ホーム > ブログ

経営改善ブログ

[2022.6.25]

カテゴリー:経営

6月も残り少なくなりましたが、今年の福岡は空梅雨のようです。
水不足などが心配されますが、個人的にはこのまま梅雨明けしてもらいたいです。

さて今月のブログは、最近、コロナ禍の影響で窮境状態にある「飲食店」の経営支援をさせて頂く機会が多いのですが、
飲食店を経営する上で重要な経営指標である、「FLコスト」・「FL比率」についてです。

「FLコスト」とは、Food(食材費)とLabor(人件費)の合計金額で、「FL比率」とは、飲食店の売上高に占める、
FLコストの比率のことです。

計算式で表すと、FL比率=(食材費+人件費)/売上高となります。

飲食店経営においては、最も大きなコストである、この「FLコスト」を売上の何%に抑えるか、ということが利益を
出し続けられるかどうかに最も影響します。

「FL比率」はどれくらいが適正であると思われますか?

先に結論を言えば、諸説ありますが、個人経営や小規模な飲食店であっても、FL比率は必ず60%以下にすることを目標にするべきだと思います。内訳は「Food35%+Labor25%」程度が望ましいと言えます。コストコントロールが出来ている飲食店では、FL比率が55%以下という店舗もあります。

FLコストの次に大きなコストである、Rent(家賃)も飲食店のコストを考える場合は大事であり、FLコストにRentのRを加えて、「FLRコスト」を考慮することも飲食店の経営では重要になります。

コロナ禍の影響で空き店舗が増加している今は、現在の家賃を下げられるかもしれません!

安部中小企業診断士事務所は、“100年続く企業”を応援しています。

このページの先頭へ

カテゴリー

月刊アーカイブ

お問い合わせフォーム

経営改善

よくあるご質問

経営改善ブログ

フェイスブック

福岡財務支局長 及び 九州経済産業局長 認定 経営革新等支援機関

福岡事業承継・M&Aセンター

九州エリア対応